旅客ハンドリングサービススタッフ/ランプハンドリングスタッフ 募集します!

募集職種情報

旅客ハンドリング業務
ランプハンドリング業務全般

募集職種

グランドハンドリング/旅客サービス

業務内容

【ランプハンドリングスタッフ(日本航空/ジェットスター・ジャパン)】
航空機の移動や手荷物・貨物の運搬など、安全・快適かつ定刻通りの出発を地上から支える仕事です。
・マーシャリング(航空機の誘導)
・プッシュバック・トーイング
(航空機が自走できる位置まで移動)
・パッセンジャー・ボーディング・ブリッジ(搭乗橋)の着脱
・ソーティング(お客様の荷物をカウンターから機体へ運ぶ)
・整備補助
【旅客ハンドリングサービススタッフ(日本航空/ジェットスター・ジャパン)】
◆空港カウンターでの業務
・チェックイン
・航空券発券
・荷物お預かり など
◆搭乗ゲートでの業務
・出発案内
・改札
・発着や乗り継ぎのご案内
・アナウンス など
◆その他
・自動チェックイン機のご案内
・ご搭乗の際にお手伝いを必要とされるお客さまのサポート
・重量超過手荷物への対応 など

雇用形態

正社員

会社紹介

西鉄エアサービスは、1世紀以上の歴史をもつ「西鉄グループ」の一員として、福岡空港、北九州空港を中心に、南は宮崎から北は新千歳までの9空港において空港ハンドリング事業を展開しています。私たちは、地域の空港インフラ発展の一翼を担うために「ひとつ上の安全と品質」を追究し続けています。

会社名

西鉄エアサービス株式会社

所在地

福岡市博多区博多駅前1丁目6番16号
西鉄博多駅前ビル7階

TEL / FAX

092-235-2265

設立

1990 年 12 月 25日

資本金

4000万円

代表者

代表取締役社長 木津 勇治

従業員数

780  名  (2025年7月1日現在)

職場環境に対する取り組み

20~30代活躍中!

空港での仕事、航空機の側で働く仕事と聞くと、専門的なスキルや経験が求められるとイメージされる方もいると思いますが、「後輩をしっかり育成する」という文化がしっかり根付いていますので、未経験の方でも安心してご応募ください。
もちろん、経験者の方も大歓迎!!!
様々な活躍の場がありますので、多くの方と面接できることを楽しみにしています♪

西鉄グループという安心感

働きやすさや福利厚生にも力を入れている西鉄グループ。一人ひとりのライフステージに合わせた働き方ができ、ワークライフバランスの実現が可能です。現在、グループ全体で約2万名を超える従業員が働き、暮らしを営んでいるのが何よりの証。大きな安心感と満足感、そして仕事へのやりがいを持って働けます。

当社のPRポイント

  • 憧れの空港で働くお仕事

    「仕事を通して地元に貢献できるやりがいは格別!家族や友だちの暮らしに繋がってると思うと、自然とやる気も出ます」というスタッフの声も。また、地元の知識や経験を活かせるというメリットもあります。20代~30代の社員が多く在籍し活躍している会社です。

  • 働き方改革、
    進めています!

    当社では、産休・育休取得後に復職しているママ社員や子育て中のパパ社員が、各所で活躍しています。復帰した社員が、無理なく働き続けられ、子育てもキャリアアップも妥協することなく成長できる環境づくりのために、各種制度改革を進めています。

  • 人間関係の良さが強み!

    所属空港所の雰囲気に関する社員アンケートでは「外国籍の社員も多く、明るく仲の良い人間関係。上下関係なく親しみやすい雰囲気、仕事と休憩のメリハリがあり、和気あいあいとした職場」など、ポジティブなコメントが多数。
    職場環境・人間関係の良さは私たちの自慢です。

Page Top